ビビット情報通信|千葉県柏市の評判のリフォームのことならしんせつな会社リフォームのビビット

MENU

見積無料診断無料
お気軽にお問い合わせ下さい

0120-089-252受付時間9:00~17:00

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談

ビビット情報通信STAFF BLOG

HOME / ビビット情報通信 / 音響室、防音の仕組み一体どうなってる?窓、扉  シリーズ④

音響室、防音の仕組み一体どうなってる?窓、扉  シリーズ④

スタッフブログ

2021.10.03 (Sun) 更新

音響室、防音の仕組み一体どうなってる?窓、扉 
シリーズ④

窓のない防音室・・それは最強ですが・・やはりそれは圧迫感、閉塞感が大きいため
レコーディング室など余程の高い防音効果を求める物でない限り、窓無しは避けたいもの。

では、どのような方法で窓の遮音性を作るでしょうか?
こちらは実際にビビット美装の施工例です。

結構大きく窓スペースが取られていますね。

細長く下から上まである窓も2つあります。

施工主様のご自宅に元々あった窓です。

この窓に、「YKKの内窓プラマードU」を取り付けています。
現在付いている窓はそのままに、内側の木枠に直接取り付ける樹脂製の内窓になります。
分かりやすく言えば、二重窓ですね。

中からの音が外に漏れるのを遮音し、さらに外部の音も軽減してくれます。
外からの音を15dB低減。騒音が半分以下に聞こえる防音効果です。
(人間の耳は、10dB下がれば、音が約半分に減ったように感じると言われています)
(YKKホームページ、プラマードUから抜粋)

今ある窓と内窓の間に空気層ができることで、冷たい外気の影響を受けにくくなり、
熱を伝えにくい樹脂のフレームがさらに断熱効果を高めます。
室内側が冷たくなりにくいので、結露の発生も抑えることができます。
(YKKホームページ、プラマードUから抜粋)

もうひとつ、内、外部からの音が漏れやすいのが入り口の扉になります。
今回のリフォームではこちらを使用いたしました。

DAIKENの防音室用室内ドア、アドバンス(A)防音タイプです。

一般のご家庭ですので、鉄製の重々しいものではなく、自然とお家に馴染み、かつ適度に防音してくれるタイプの扉にしました。
カラオケハウスや、ライブハウスなどになりますと、もっとしっかり防音をするタイプの物を選ぶ必要があります。

窓や扉をより自然で快適な物をつけることで、圧迫感や閉塞感をなくし、
音響室という括りだけでなく、家族でくつろげる部屋としても使っていただけます。

防音効果を高めていくと気密性も上がっていきます。
その場合のお部屋の換気対策はどうすれば良いでしょうか?

次回『換気』についてのお話です。

音響、防音室などについてさらに詳しくお知りになられたい場合は、お気軽にビビット美装までご連絡ください。

  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介

ご質問・ご相談にプロのリフォームアドバイザーがお答え致します!

0120-089-252受付時間
9:00~17:00
定休:土・日

メールでのお問い合わせはこちら

メール・お電話でも
お気軽にご連絡下さい

0120-089-252受付時間9:00~17:00

ご質問・ご相談にプロの
リフォームアドバイザーが
お答え致します!

メールお問い合わせはこちら